データは存在しているだけでは意味がなく、そのデータをビジネスに活用することで初めて価値が生まれます。それでは、効率的にデータ活用を進めるためには、どのような点を意識すれば良いのでしょうか?
本記事では、データ活用でビジネス価値を最大化するための方法を 7Step に分けて解説します。自社でデータ活用を検討されている方は、ぜひ最後までご覧ください。
データ活用におけるビジネス価値とは?
昨今、データ活用の重要性が強く叫ばれています。ただし、データ自体には大きな意味がなく、そのデータをビジネスに活用することで初めて価値が生まれます。
それでは、データ活用におけるビジネス価値とは具体的にどのようなものでしょうか?データ活用に取り組むための前提知識として、内容を正しく理解しておきましょう。
コスト削減
データを効率的に活用することでコスト削減に繋がります。例えば、在庫管理のデータを収集・分析すれば、在庫量を最適化でき、無駄なコストを削ることが可能です。
また、自社が導入しているシステムの利用状況をデータで見える化すれば、実際には使われていないツールを発見できるかもしれません。そして、そのシステムを解約することでコストを削減でき、その他の注力すべきアクションに資金を投下できます。
生産性向上
データ活用は生産性向上にも大きく寄与します。膨大なデータを分析すれば、自社の強みや弱みを客観的に把握することが可能です。
そして、データ分析で得られた結果を基にして、自社の強みを伸ばしたり、逆に自社の弱みを改善したりするための具体的なアクションを策定できます。これにより、自社の業務効率を大幅に向上させることができ、結果として生産性の向上に繋がります。
マーケティング活動の最適化
データ活用はマーケティング活動においても重要な要素になります。費用をかけて販促行為を行うマーケティングでは、いかに効果を最大化するのか?がとても重要です。
例えば、自社商品を購入している顧客のデータを分析することで、
- 年齢
- 性別
- 居住地域
- 職業
などの傾向を知ることができます。これにより、どのような属性の顧客にアプローチすべきなのか?を把握でき、マーケティング活動の最適化に繋がります。
迅速な意思決定
従来の日本企業では、熟練者の経験や勘に頼った意思決定が一般的でした。しかし、現在は自社が保有する膨大なデータを分析し、その内容に基づいたデータドリブンな意思決定が求められます。
データは客観的な指標であるため、物事を正しく把握することができ、迅速な意思決定に直結します。ビジネスにおいてはスピードがとても重要であるため、適切なデータ活用を実現することで競合優位性に繋がります。
関連記事:データドリブン経営とは?具体的な実現方法を 5Step でご紹介!
データ活用でビジネス価値を創出した事例
本章では、実在する企業がデータ活用でビジネス価値を創出した事例についてご紹介します。自社がデータ活用を始める際の参考になると思いますので、ぜひご覧ください。
Intel
Intelでは、品質テストのコストを削減するためにデータ活用を実践しています。 IT チップを製造する過程で集めたデータを品質テストにフィードバックし、品質が疑われるチップにのみテストを行うように運用を変更しました。
その結果、品質テストにかかる工数を減らすことができ、 300 万ドルものコスト削減に成功しています。
PHR ヘルス
PHR ヘルスでは、患者の診療データと診療報酬明細書の集計データを分析し、自社の生産性向上に役立てています。膨大なデータを分析・活用することで有益な知見を取得し、診断結果や治療記録などを一元的に管理できる「 Personal Health Record( PHR )ヘルス」という仕組みを構築しました。
これにより、受診する医療機関が変わった場合でも過去の診療情報はシステムに残っているため、患者はより適切な医療を受けることができるようになりました。
ダイドードリンコ
ダイドードリンコでは、マーケティング活動の最適化を目的にデータ活用を実践しています。同社は消費者に対してアンケートを取得し、具体的な行動データを分析しました。
そして、分析結果を自動販売機の商品陳列に反映させることで大幅な売上向上を実現しています。消費者視点に立ったマーケティング活動とデータ活用の融合により、ビジネスを発展させた好事例だと言えるでしょう。
城崎温泉
城崎温泉では、スマートフォンに搭載されている IC カード機能の利用状況データを収集しています。そして、そのデータを基に観光客の属性分析などを行い、「外国人が多い時間帯にはこの施策を実施しよう」などの具体的なアクションに繋げています。
このように、客観的なデータを基に意思決定を行うことで、迅速な施策検討およびアクションを実現し、地域の活性化に寄与しています。
データ活用でビジネス価値を最大化するための 7Step
データ活用でビジネス価値を最大化するためには、決められた手順に沿ってプロジェクトを進める必要があります。そこで本章では、データ活用でビジネス価値を最大化するための 7Step について解説します。
この手順でデータ活用を進めることで、自社のビジネス価値を最大化することができます。ぜひ、データ活用を始める際の参考にしてください。
Step.1 現状の把握
データ活用を検討する際は、現状把握からスタートする必要があります。現在地の状況がわからない状態では、いくらデータを活用してもビジネス価値を生み出すことは困難です。
自社の強み・弱みを把握することはもちろん、どのようなデータを保有しているのか?についても具体的に見える化してください。また、導入しているシステムの一覧を作成しておくことで、以降の作業をスムーズに行うことができます。
また、初期段階で経営層の合意を得ておくことも重要なポイントになります。全社的にデータ活用に取り組むことで周囲の協力を得られやすくなり、 IT ツールの予算なども確保しやすくなります。
Step.2 目的の明確化
現状把握が終わったら、次はデータ活用の目的を明確化します。データ活用はそれ自体が目的ではなく、最終的なゴールに到達するための手段に過ぎません。
わかりやすい例としては、コスト削減や生産性向上、マーケティング活動の最適化などが挙げられます。目的によって取り扱うデータの種類は異なるため、時間をかけて慎重に目的 を検討し、具体的な KPI に落とし込んでください。
Step.3 データの整理
目的を明確化した後は、自社が保有するデータを整理します。なぜなら、データが綺麗に整理された状態でないと、効率的な分析作業を行うことが難しいためです。
仮に、複数のシステムにデータが点在している場合は、それらを集めて一元的に管理してください。データ整理は以降のプロセスに大きな影響を与えるため、焦らず丁寧に作業を行うことが重要なポイントになります。
関連記事:データクレンジングとは?重要性とやり方をわかりやすく解説
Step.4 データの分析
データを整理した後は、それらのデータを分析します。同じデータだとしても、少し見方を変えるだけで新しい発見があります。
そのため、データ活用でビジネス価値を最大化するためには、様々な角度から自社のデータをチェックし、コスト削減や生産性向上に繋がる重要なインサイトを得ることが大切です。そのため、できれば複数人で分析作業を行い、多くの観点からデータを眺めることをおすすめします。
Step.5 データの可視化
データを分析したら、それらのデータをわかりやすく可視化してください。この時、グラフや表などを用いて、人間がわかりやすいように工夫することが重要なポイントになります。
データから有効なインサイトを抽出するためには、データの特徴や傾向を見抜くことが必須であり、そのためにはデータがわかりやすい状態に可視化されている必要があります。データの可視化はビジネス価値を生み出すための重要なプロセスなので、時間をかけて根気よく作業してください。
なお、 Step.3 から Step.5 までの一連のプロセスについては、 IT ツールの導入により大幅な効率化を図ることが可能です。データ活用のプロジェクトを円滑に進めたい場合は、 IT ツール導入を前向きに検討すると良いでしょう。
関連記事:データ分析ツールの選び方とは?おすすめ5選を徹底比較!
Step.6 アクションの検討
次に、可視化されたデータを基に具体的なアクションを検討します。設定した目的から逆算して、必要なアクションを決めていきましょう。
この時、アクションの内容を決めるだけではなく、「誰がいつまでにアクションを実行するのか?」という細かい部分まで検討しておくことをオススメします。これにより、計画的に作業を進めることが可能になり、スピード感を持ってアクションを推進することができます。
Step.7 継続的な PDCA
データ活用の重要なポイントとして、継続的な PDCA サイクルを回すことが挙げられます。データ活用は一過性のものではなく、継続して繰り返し実践することで精度を高めることができる取り組みです。
そのため、一度データ活用が終わったからと言って安心せず、定期的にデータを見直して PDCA サイクルを回してください。これにより、データ活用の効果を高めることが可能になり、ビジネス価値の最大化に繋がります。
まとめ
本記事では、データ活用でビジネス価値を最大化するための方法を 7Step に分けて解説しました。
データ活用はそれ自体が目的ではなく、データを活用してビジネス価値を生み出してこそ初めて意味を持ちます。この記事を読み返して、重要なポイントを正しく理解しておきましょう。
また、データ活用でビジネス価値を最大化するためには、一定の手順に沿ってプロジェクトを進める必要があります。状況によっては、 IT ツールを導入することでデータ活用を大幅に効率化できるため、一つの選択肢として覚えておきましょう。
弊社では、DX を通じて高付加価値を生むサービス・ソリューション開発の支援からその後のマーケティング/セールス領域における生産性の向上をサポートしております。
「このままではデジタルテクノロジーから取り残されてしまう…」と危惧されている企業様こそ、ぜひご相談ください。
こちらの問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。入力内容を確認した上で、担当者から改めてご連絡させていただきます。強引なしつこいセールスは一切ございませんので、ご安心ください。
本記事を参考にしてデータ活用を実践し、新しいビジネス価値の創造に向けて取り組みを始めてみてはいかがでしょうか?